fc2ブログ

Entries

教えることは

----------------------------------

★2月 2日(土)素材研究講座A
   https://kokucheese.com/event/index/548612/
★2月 3日(日)素材研究講座B
   https://kokucheese.com/event/index/548638/
         ※どちらも内容は同じです。

----------------------------------




↑素材研究マスター講座に

 いらっしゃいませんか。

 今、身に付ければ

 一生使えます。








ずっと若い頃に

旅行であるお寺さんに

いったことが

あってね。




何気なく

本堂を眺めていたら

両側に偈(げ)のような

ものが書かれていて




そのひとつを

よく覚えている。




こう書かれていた。




「教えることは


 学ぶこと


 どちらも何度も


 繰り返し」




深いです。

実に深い言葉です。




しかし、

若い頃は

その深さが

さっぱり分からず




水深5cmの

水たまりくらいにしか

思わなかったのさ。




教えることは

学ぶことでもあるという

単純に現象のことを

言っていると、




そういうくらいにしか

考えなかったわけ。




まあ、それだけでも

実に深い言葉では

あるんだけどね。




「教えることは

 学ぶこと」




だから、

自ら学ぶという

気持ちになって

教えなさいということだ。




結果として、

現象として、

教えていれば学ぶことも多い

ということではなく、




自ら学ぼうと意識して

謙虚に教えること。




つまり

相手から学ぶという

気持ちをもって

教えること、




そういう意識で

教えることができたら

いろんなことを

学ぶことができる。




しかし、

謙虚に学ぶ

という言葉はあっても

謙虚に教える

とはあまり言われないように




なかなか

そういう気持ちには

なれないことも多いな。




そんなことを

つらつらと

電車に乗りながら

考えている

今日この頃であることよ。




今日もこれから

大学で4時間授業。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://jikkankatari.blog.fc2.com/tb.php/761-79ddf370

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

yamanaka339

Author:yamanaka339
栃木県で小学校教員をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR