年度末で、身辺の整理整頓をしました。
紙のファイルをどこの学校でもよく使っていると思います。私の学校でもよ
く使います。個人でも使います。
この紙のファイルを皆さんはどうされていますか?
ただ分別してゴミとしていますか?
この紙のファイルは再利用ができます。
まあ、紙ファイルなのでそこまでやらなくてもよいのかもしれませんが、さ
ほど重要でないものを綴じるには再利用でもよいかもしれません。
どうするかというと・・・。
1 綴じるために使う、透明っぽいような白いような2つのぐにゃぐにゃし
たものをはずします。
2 紙部分のうち、唯一接着されている部分がありますので、そこを力をこ
めてバリバリとはがします。うまくきれいにはがすと、できあがりもきれ
いです(当たり前)。
3 裏と表が逆になるように折り直します。これはやってみると、かなり簡
単に折り直せます。
4 接着部分も表裏が逆になります。その部分を接着しますが、私はホチキ
スでバチバチととめてしまいます。
5 ぐにゃぐにゃを差してとめればできあがりです。
表側には線も何もありませんので、線を引いてもいいですけど、自由に何で
も書いてみてもいいかもしれません。
- http://jikkankatari.blog.fc2.com/tb.php/103-cc94a46e
トラックバック
つかれた頭に一服の清涼剤でした。
懐かしいです。
復刊はないのでしょうか?
わたしはファンでした。