fc2ブログ

Entries

15 自主性を「待って」伸ばそう 全員音読②

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃15 自主性を「待って」伸ばそう 全員音読②┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「どうするかっていうと、『待つ』っていうことだね」「ここで『待つ』んですね」「そう。多分、こういう場面で待つことが、おれの場合は他の先生よりもかなり多いような気がするなあ」「長い時...

15 自主性を「待って」伸ばそう 全員音読①

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃15 自主性を「待って」伸ばそう 全員音読①┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「こういうことを通して、表現することに慣れさせていくわけだね。学級全体が表現に慣れてくると、話すことが当たり前という雰囲気になってくるのさ。こうなると強いよ。今までは話す人が特別だ...

15 自主性を「待って」伸ばそう 体験を積ませる②

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃15 自主性を「待って」伸ばそう 体験を積ませる②┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「そう。で、普段は具体的にどんなことをやっているかっていうと、例えば1分間スピーチってあるでしょう?」「はい。私のクラスもやってます」「あれ、名前が1分間スピーチだけど、ちゃ...

15 自主性を「待って」伸ばそう 体験を積ませる①

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃15 自主性を「待って」伸ばそう 体験を積ませる①┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「ところが、先生って待つことに慣れていないんだね。また、待つことをよしとしないような暗黙の雰囲気があるような気がしているのさ」「どういうことですか?」「何か質問をしたり、希望...

15 自主性を「待って」伸ばそう 「待つこと」は教育技術②

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃15 自主性を「待って」伸ばそう 「待つこと」は教育技術②┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「・・・自主って、自分が主(あるじ)って書きますよね。だから、自分が自分の主になるっていうことですよね。自分が自分の行動を決定するっていうことですか?」「うん、そんな...

15 自主性を「待って」伸ばそう 「待つこと」は教育技術①

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃15 自主性を「待って」伸ばそう 「待つこと」は教育技術①┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━おおよそ2週間の冬休みが終わって、弘乃さんと中山先生は久々に職員室で顔を合わせました。「今年もよろしくお願いします」「よろしくお願いします」「何か、冬休みって自分が子...

14 楽しい時間を作り楽しいイベントをやろう お楽しみイベント②

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃14 楽しい時間を作り楽しいイベントをやろう お楽しみイベント②┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「他にはどんなお楽しみ会をするんですか?」「そうだねえ・・・。例えば百人一首大会かな」「百人一首大会ですか? かるたの?」「そう」「お楽しみ会なのにですか?」「...

14 楽しい時間を作り楽しいイベントをやろう お楽しみイベント①

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃14 楽しい時間を作り楽しいイベントをやろう お楽しみイベント①┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「そろそろ2学期も終わりだけど、学級活動の計画の中に、お楽しみ会をやろうっていうのがあるでしょう?」「はい。子どもたちがすっごく楽しみにしていて、何人かの子はも...

14 楽しい時間を作り楽しいイベントをやろう お楽しみポイント

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃14 楽しい時間を作り楽しいイベントをやろう お楽しみポイント┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「それから、前にも話したかもしれないけど、おれのクラスは帰りの会でちょっとしたゲームをやっているのさ」「前に教えてもらったものですか? テトリスの?」「そうそれ。...

14 楽しい時間を作り楽しいイベントをやろう 楽しい授業や活動③

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃14 楽しい時間を作り楽しいイベントをやろう 楽しい授業や活動③┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「そうですね。今度やってみます」「それから、授業じゃないけど、楽しい活動をいくつか取り入れるといいよ」「楽しい活動って、どんなのですか?」「楽しい活動っていうの...

14 楽しい時間を作り楽しいイベントをやろう 楽しい授業や活動②

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃14 楽しい時間を作り楽しいイベントをやろう 楽しい授業や活動②┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「まあ、こういうのっては言って見ればそれほどおいしくない食べ物においしいソースをかけて食べるようなものだけど、一番いいのは食べ物そのものがおいしいっていうことだ...

14 楽しい時間を作り楽しいイベントをやろう 楽しい授業や活動①

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃14 楽しい時間を作り楽しいイベントをやろう 楽しい授業や活動①┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「世の中って、楽しいこともあるし嫌なこともあるでしょう。当たり前だけど。子供にとっての学校だってそうだよ。楽しいことばかりじゃないね。勉強が嫌いな子には苦痛は多...

14 楽しい時間を作り楽しいイベントをやろう 冗談・ジョーク・笑い話

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃14 楽しい時間を作り楽しいイベントをやろう 冗談・ジョーク・笑い話┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━3時間目、弘乃さんの教室では静かに国語のテストをしていました。弘乃さんは机間巡視をしながら、子供の答案を見ていました。突然、隣の中山先生の教室から大きな笑い...

13 両親に感謝する機会を作る 感謝の授業

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃13 両親に感謝する機会を作る 感謝の授業┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「それと最後にもうひとつだけど、親のありがたさに気づかせるような授業をすることがあるかな」「道徳ですか?」「そう、まあ、道徳が多いね。ただし、高学年限定だけどね」「どうして高学年限...

13 両親に感謝する機会を作る 年度末に②

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃13 両親に感謝する機会を作る 年度末に②┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「あとは、さっき言ったように通知表にも書くよ」「でも、通知表って、あまり教室で開いたりしないですよね。他の人に見られるの嫌がらないですか?」「通知表はさすがに机の上に開いて書くわけに...

13 両親に感謝する機会を作る 年度末に①

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃13 両親に感謝する機会を作る 年度末に①┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「招待状のほかにもやることがあるよ」「え? まだ他にもあるんですか?」「うん、これは学年の最後にやることが多いんだけど、1年間の感謝の手紙を書かせるのさ」「1年間の感謝の手紙ですか?...

13 両親に感謝する機会を作る 招待状

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃13 両親に感謝する機会を作る 招待状┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「それから招待状なんかもよく書かせるね」「招待状ですか? 学習発表会のときに書かせたようなものですか?」「そう。学習発表会は学校できちんとした招待状を作って子供全員に書かせているけど、...

13 両親に感謝する機会を作る お弁当カード

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃13 両親に感謝する機会を作る お弁当カード┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「どんなことをするんですか?」「うん、やっていることがいくつかあるんだけど、例えばお弁当の日っていうのが年に何回かあるでしょう?」「そういうのがあるんですか?」「あれ? 今年はま...

13 両親に感謝する機会を作る 親孝行宿題②

「ちょっといい学級を作る18のSTEP」 ~学級作りについて、まとまったものを書いています~┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃13 両親に感謝する機会を作る 親孝行宿題②┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「親子で愛情を確認してもらいたいために宿題を出すなんてすごいですね」「そう?」「はい、私には思いもつきません」「そりゃ、弘乃さんが真面目すぎるからだな」「そうですか?」「うん。真面...

PC不調

あけましておめでとうございます。今年も地道に書いていきますので、お読みいただければありがたいです。よろしくお願いします。年末にチェックディスクをしたら、PCがダメになりました。一応最低限のOSは機能しているようなのですが、・メールは見られても返信はできない・インターネットに接続できない=IEが起動しない・ファイルのコピー、貼り付け、移動ができない・ファイルを見ることはある程度可能・セーフモードで起...

Appendix

プロフィール

yamanaka339

Author:yamanaka339
栃木県で小学校教員をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR