さて、10月に栃木県宇都宮市で野口塾を開催いたします。どうぞおでかけください。特別の教科道徳の所見文の書き方講座もあります。よろしくお願いいたします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第177回「授業道場 野口塾」(in 宇都宮)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━------------------------------------------------------------○日 時 10月 7日(土) 9:30~16:20○場 所 栃木県宇都宮市 「宇都宮...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「鍛える国語教室」研究会 第 9 回 全 国 大 会 (栃木大会)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【大会テーマ】 ~学習者の読解力を向上させる「学習用語」の活用法~1 主催 「鍛える国語教室」研究会(略称 鍛国研)2 後援 小山市教育委員会3 日時 平成29年8月7日(月)9時~4 会場 栃木県小山市立小山城北小学校 〒323-0029 栃木県小山市城...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第175/176回「授業道場 野口塾」in 野口家 ~素麺流し野口塾~素麺塾~~━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━野口芳宏先生のご自宅での野口塾のご案内です。 野口先生の御講話と俳句会、 野口先生御手ずから流してくださる流しそうめん、 参加者による実践発表、 有坐の器の解説、 慈母観音様拝観、 野口先生御書斎見学等々、 盛りだくさんの野口塾です。どうぞご参加ください。●期日...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 野口塾 ビギナーズセミナー 第10回記念大会━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━日 時:平成29年5月13日(土) 9:15受付 場 所:東京未来大学B225教室 参加費:教員3000円/学生 無料持ち物:電子辞書(推奨)申 込:「こくちーず」よりお申し込みください。 (http://kokucheese.com/event/index/461945/)講 師:野口芳宏 横山験也(株式会社さくら社社長 教育ソ...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第9回 野口塾 ビギナーズセミナー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━野口塾ビギナーズセミナーとは○野口先生の教育論・授業論をやさしく具体的に学びたい○学力を形成する国語の授業を明日からやってみたい○深い教材分析・鋭い発問の技術を身に付けたい○国語授業・学級経営・学校経営を根本・原点から見直したいという先生方におすすめのセミナーです。日 時:平成28年11月12日(土) 9:30受付場...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第161回 授業道場「野口塾」 in 宇都宮━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アクティブ・ラーニング(課題の発見・解決に向けて主体的・ 協働的に学ぶ学習)の、根本・本質・原点を考える。 野口先生との対談を通して、形式的なアクティブ・ラーニング と実質的なアクティブ・ラーニングについて考えてみます。 対談の前後に野口先生の模擬授業をいただき、参加者の皆様と 深く考えてみたいと...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第158/159回「授業道場 野口塾」in 野口家 ~素麺流し野口塾~━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━野口芳宏先生のご自宅での野口塾のご案内です。野口先生の御講話と俳句会、野口先生御手ずから流してくださる流しそうめん、参加者による実践発表、有坐の器の解説、慈母観音様拝観、野口先生御書斎見学等々、盛りだくさんの野口塾です。どうぞご参加ください。●期日 【1回目】 ...
毎年行っていますセミナーを今年も行います。お近くの方、遠方の方、おいでくださると有り難いです。楽しく学び語らいましょう。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃1┃セミナーのご案内 「第145回『授業道場 野口塾』 in 宇都宮」━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━------------------------------------------------------------○日時 10月10日(土) 9:30~16:20○場所 栃木県宇都宮市 「宇都宮市文化...
2学期に向けて、夏休み最後の勉強のチャンスです。いかがでしょうか。野口塾ビギナーズセミナーとは、 ○教育論・授業論をやさしく具体的に学びたい ○楽しく深い国語の授業を明日からやってみたい ○深い教材分析・鋭い発問の技術を身に付けたい ○国語授業・学級経営・学校経営を根本・原点から見直したいという先生方におすすめのセミナーです。日 時:平成27年8月30日(日) 9:30受付場 所:東京未来大学 B327...
道徳の研究会です。私も模擬授業をします。いろんな実践の発表もあり、楽しく勉強になる会です。どうぞご参加ください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第┃7┃回┃実┃感┃道┃徳┃研┃究┃会┃全┃国┃大┃会┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ~「『語り』で作る実感道徳授業」~━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━年間計画にあるからやるというおざなりの道徳授業ではなく、資料と指導案があるからやるという形式的な道徳授業でも...